浅い夢

10年と少し前、
その頃は八月になると決まって
仲間たちと丹後半島に海水浴に出かけた
その場所は夜になると本当になんにもなくて
空の缶ビールを転がしながら眠りについたのだ

仲間の中には前に別れたガールフレンドが居て
その前に別れたガールフレンドも居た
もちろん仲間はその一部始終も知っているから
自然にしながらも気分は重くなった

それにしても、なんという青空、
人気のない海水浴場、
ゆらゆらとした眺めの中に、
水面はきらきらと輝いていた

海の家のポンコツのスピーカーからは、期せずして
来生たかおの「浅い夢」
僕は砂の上で休み波間の仲間たちを見ながら、
じっと耳を傾けていた

今でも夏になると決まってそいつを思い出すんだ

洋食礼賛

嫁が職場の飲み会とやらで
あわてて帰る理由もなし
残業の後晩ご飯をすませて帰る事にした
しかし世の中は全般的に月曜なのよねえ
あちらもこちらも閉まってやがる
ボンジュールもトイチも全滅だ
藤井大丸の前辺りはもうお囃子で人だかり
憧れの新京極スタンドも満員御礼
どんどんどんどん歩いて
もう河原町と思った時に
そうだここに洋食あったっけ
路地の奥なかなか入れなかったんだ
手づくりサラダと洋食の店、辰五郎

路地にあるおもちゃみたいな小さな店
コックさんと、お嫁さんらしき女性と二人
いらっしゃいませ、カウンタへどうぞとご案内
1500円のリッチな晩ご飯をオーダー
そーだー、ビールもちょうだい
月曜日だ、もう誰も入ってこない
いつのまにかカウンタ以外の電気は落ちている
私はカニクリームや、ハンバーグを口に運んだ
独身のときはよくあったよなぁ、こんな静かな夜

つい先日は、丸太町の西洋軒にも寄ったが、
まぁまぁ名の通ったふるいお店だったが、
風味も悪かったなぁ、量ばっかり
がっかり、もう行かない

最近、体調が万全でないのに、昼食堂に揚げ物が出たのを忘れて
また晩ご飯洋食を摂ったりするんだ
きょうも、昼はコロッケだったな、いけない、いけない。

先日日記に書いていた「昭和ランチ」
「宮本むなし」に変わっていました
美味しくて手頃だったのでこちらは残念

発見

ギターマガジンにゆーきゃんという
シンガーのアルバムの記事があった
よく知らなかったが彼は京都在住
サポートメンバーに知った名前があったので、お、と思い
ネットで音源を探して聞いてみた
ほんの断片程度の長さしかなかったが
ぐっと来た
ほしー
聴いてみたい、と思った
その直感が、しばらく味わった事のない感覚だったので
まだ手には入れていないが、
僕はそれだけで毎日が少し楽しくなった

その、お、と思ったのは
Chainsのベースのラリー氏とベースの伊藤君の名前
その少しの音源の中に
なんとも形容し難い嬉しいリズムの佇まいがあった
彼らのサウンドは大好き
たったひとつの音楽で、僕は相当安心した

その二日後、さらに岡本氏のライブを見て
僕は錯覚かも知れないけど何かの勘が戻って来たような気がした
このまま勘が戻り続けて、
狂ってしまった僕の中心を僕自身が理解して
もっと、もっと自分を正気に戻して行く
そんなのがいいな、と最近感じている。

ワールド

マイミクのようこママさんのスタジオへ
ギターぶら下げて行ってきました。
場所は久世の町中 住宅街
わずか一部屋のちっこい空間です
隣は畑の様子
若干出音ははライブですが
自分の部屋ではちょっと大きな音は出せない
ちゅう御仁にはおすすめ
駐車場も4台分ありまつ

きくところによると最近の学生君は
ほとんどバンドやってないらしい
そうさなぁ
バンドブームは今は昔だもんね
プリプリ、レベッカ
SHO-YAにジュディマリ
そんな存在、いまは思いあたらないもんな

ミュージシャンって、減りつつあるのか?
絶滅種、なのか?
と思う。


1. Posted by takayama 2007年07月19日 23:06
ここってたぶん、ベースの早川くんからの依頼で、
できた当初、騒音の度合いを計測するとかいうのでFlights Upでお邪魔したことあるスタジオだと思います。
居戸君がスタジオにマーキングしてるはずですわ(笑)

鉄道あれこれ

阪急の京都線のダイヤが変わり、
会社からの帰りの様子が少し変わった
以前は特急、普通のいずれかに乗れば、普通は桂で連絡をするので、
どちらかに乗れば良く分かりやすかった

特急が発車すると、ほどなく普通が来てそれに乗れば桂で待ち合わせ
というふうに
非常にうまく出来ていたのだが、
ダイヤ改正?後では
まず、準急が行って
すぐに普通が来る。
その次に快速急行が来て、この普通を桂で連絡。
この後に特急が来るのだが、桂で連絡はない。
夕刻のラッシュ時というのに、
15分待つだよ~
お陰で、桂へ帰る人+桂以遠で降りる人、で
準急は満員。
誰だー、こんなダイヤ描いたの。
プログラム、かなぁー

それなりにどこかのお客さんには
恩恵があるかも知れないんですが、
そこんとこどうなんでしょう?

●○

どこかの新聞記事で見たけど、
小田急でしたか、未だにスジ屋さんが定規と鉛筆で
ダイヤを作っていると聞きましたけど。
どこだったか。
プログラムで扱えないほど多量のパラメタがあって、
マニュアルでしか描けないということだったように思います。

ダメプログラムもあるしね、
ダメ頭脳もある
どちらが勝っているとは到底言えた話ではない

●○

東京では1時間に数分しか空かない踏切があるそうですが、
考えてみれば、
それっておかしな話!行き過ぎ。
踏切なんて
もともと、鉄道路線が公の道をゴメンナサイして
一時拝借して、ってなもんでしょ?
ヘリクツですけど、
歩行者優先、違うかなあ。
防衛の予算削減してでも、地下道掘ってください、安倍サン。

●○

「鉄子の旅」っていう書籍があります
私も昔は好きでしたが
「鉄ヲタにも程度がいろいろあるんだよなぁ」と思いました。

がすぱーる

http://www.kansai.com/gourmet/G0001259

嫁の誕生日
かねてより噂の
Gaspard zinzin(ガスパール ザンザン
へまいりました

ちまたではこの店
「予約困難」ときかれますが
雨の月曜日
店はすいててのんびーり
席もカウンタのほうがゆったりくつろげるあるよ

たっぷりたべて
ちょっとだけ呑んで
ふたりで9700円也
まいどあり
もちろん、グレープフルーツのプリンも
いただきました
お好きな方はどうぞ

ラジオ体操

我が家の平日の朝の日課は
「ラジオ体操」
※テレビの番組名は「テレビ体操」
嫁サンに
「運動の機会をふやそう」と始めたものですが、
ビリー~を始めてからは僕がひとりでやってる場合が多いです

クイズ好きのあなたは
「ジョーシキじゃん」というかもですが
もともとは、当時の郵政公社にあたる
逓信省簡易保険局が制定したものですね
たしか、「ゆうびんマーク」は
「ていしんしょう」の頭文字Tに-をのっけたものと
記憶しています
▼しょぼい動画

これ(注:なくなりました)

ところで
この番組、毎日やっているんですね
知りませんでした
指導のセンセも
ピアニストも
体操の女性陣も
日々入れ替わります
生放送、の必要はこれっぽっちもないので
まとめて収録するのでしょう
考えてみれば、再放送でやったって
殆ど気がつかないと思いますが

体操の女性陣は、
体育大学の女性から選ばれるそうです
あの奇抜なレオタードは
いったい誰がどんな基準で選んでいるんでしょうか