嘘つきっ!

食品偽装
決して甘くみてはいけません
「賞味期限などあまり神経質になるべきではない」
という論調はピント外れと思います。
みんなで「この、嘘つきっ!」と言いましょう。
「嘘つき」はいけません。
正確な情報を提供する、
それをやれば、なんの問題もないのです

私たちに、より、ほんものを見分ける力
が必要なのかも知れません
安全で、確かなものを受け入れるように心がけていれば
自然と、価値観もシフトしてゆくのでしょう

うちでは
嫁の実家がプチ農家ということもあり
ご両親より、手作りの米と野菜を供給して貰っています
お父さんがなかなかにマメな人で
安心だし、うまいのよこれが

玄米で頂戴するのですが
農協前のコイン精米機を利用して精米をしています。
精米機・・
ウイキペディアの説明には
「農家から嫁いだ先の家庭が実家から
玄米を譲られた場合などの精米に利用される」
とありますが、まさにそれです。
(この歳になり初めて操作を体験しましたが)

米はねー、選んでくださいね
その辺で売っているのは、どういう素性の米が混ざっているか
分かりませんから
そんなもんだそうです

そんなこともあって
食品を仕入れるのって
あまり会社組織を通さない方がいいのかも、と思います
もろもろの問題の多くって、
会社だから起こったこと、でしょう

来年は、食品業界にも明るい話題が多くあると良いのですが。


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください